パインダイニングテーブル(SOLD)
こんにちは。
今日は立春ですね。
立春は暦の上で冬から春へと季節が変わるときであり、
干支も今日からが卯年と言われているそうです。
2023年は癸卯(みずのとう)という年で、
何かを始めるのにいい年だそうですよ。
インテリアを見直して、気分も新たに春を迎えませんか?
本当に気に入ったものに囲まれて暮らすことは
どの様な暮らしを理想としているか。を現実にしていく第一歩です。
現代社会はモノがあふれている時代。
SNSには様々な情報が流れていて、本当に良いモノを見抜くには
買う側にもそれなりの経験と千里眼が無くてはいけないな、と実感しています。
当店のアンティークを迎えるにあたって、心配なことや不安なことがあれば
遠慮なくスタッフにお声がけくださいね。
本日は、春の新生活にお勧めのダイニングテーブルをご紹介いたします。
明るいパイン材のダイニングテーブルです。
脚は挽き物で出来ていて、アンティークらしいデザインになっています。
引出などはなく、至ってシンプル。
長く使うのにお勧めの一品です。
アンティークの良さの一つに、
取り入れたその日から、もうずっと使い込まれたかのような、ずっとここにあったかのような、安心感、温もりがあります。
使った人にしかわからないと思いますが、それがとっても癒される。ホッとする。
こちらのダイニングテーブルもそんな温もりがあります。
天板の雰囲気も、ほとんど塗装などはなく白木の状態です。
お好みですが、ワックスなどは施さずこのままお使いいただくもの一つかと思います。
引出がない分、脚が当たる心配もありません。
合わせる椅子でいかようにも雰囲気が変えられるので、
アンティークチェアを合わせるのはもちろんのこと、
デザイナーズチェアなどを組み合わせてオリジナリティを出すのもお勧めです。
4人でゆったり座れるサイズ感です。
奥行き感も狭すぎず、広すぎない。
SIZE(㎜)
W1825
D810
H785
SOLD
0コメント