ブラスフレームワゴン(SOLD)
こんにちは。
雨の月曜日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
雨が降りより一層緑が濃くなってきました。
これから長雨の季節がやってきます。
ジメジメ季節の前に、カラッとした季節にこそ、お掃除を進めたいですね!
いつもなんとなくやり過ごしてしまっている場所や、なんとなく使いずらい、変えたいなど、
気になるけどそのままにしているところも、思い切って動かしてみるのも風通しが良くなりおすすめです。
衣類なども定期的に全てを見直してみるのも良いですよね。
案外長年着てない服や、時代に見合わないものなども一緒にしまっていたりします。
定期的に売りに出したり処分することも大事ですね。
箪笥の中身や引き出しの中も定期的に見直せると良いと思います。
なかなか大変な作業ではありますが、コツコツ、一箇所づつ進めていくのがおすすめです。
さて、本日はこちらのワゴンをご紹介いたします。
真鍮フレームのワゴンです。
ティーカートなどとも呼ばれます。
ティー文化が根強いイギリスですから、広いお屋敷などでお茶やスイーツを運ぶのに使われていましたが、現代は様々な使い方で愛されている家具の一つです。
今回ご紹介の品は、1950年前後のヴィンテージアイテムになりますが、
すっきりとした真鍮のフレームにガラスの天板が使用されていて、
軽やかで品のあるワゴンです。
クラシックな空間にお使いいただくのはもちろんですが、
現代モダンインテリアやスカンジナビア系にもお似合いになります。
デザイン的にもキャリー付きの棚といった感じですので、
キッチン周りはもちろん、デスク周りやリビングのサイドテーブルのような使い方も良いと思います。
天板はガラスですので、水にも強く、植物を置いたり、カフェやレストランでお使いいただくのもおすすめですよ。
キャスターは古いものがついていますが比較的滑りは良い感じです。
実用とデザインを兼ねたワゴン、様々なシーンで活躍しそうですね。
県外への配送も可能です。
SOLD
0コメント