C1890マホガニーサイドテーブル

こんにちは。


ジメッとした湿度のあるお天気ですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

日に日に、日差しが強くなってきています。




夏のお出かけも楽しいですが、ご自宅でアイスコーヒーなんかを入れて、ゆっくりのんびり過ごすのもいいですよね。

今日はそんなちょっと一休みした時に役立ちそうな小さなサイドテーブルをご紹介いたします。


こちらの小さなサイドテーブルは、チルトトップと言って、天板がパタンと縦に稼働する構造になっています。



そのため、天板にはシルク糸で刺繍がされた生地が入っていて、

使わない時には絵を飾るようにお部屋の隅に置いておくことができます。


シルク糸で刺繍された絵は、フルーツ柄で、なんとも品のある色合いです。

生地の上にはガラス板が嵌め込まれているため、冷たいドリンクをそのまま置いても和じみにならず、使い勝手がとてもいいです。


推定1890年頃に製造されたものであるため、生地の一部が少々ほつれていますが、

お使いいただくにはなんの問題もないと思います。


木部はマホガニー材を使っています。






小ぶりなサイズ感ですので、ソファサイドなどにお勧めです。




SIZE(mm)

W315

D250

H566

価格¥58,000-(税込)