Ercolスタッキングチェア
こんにちは。
GWも終わり、初夏の雰囲気が漂い始めた5月2週目の週末。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
慌ただしさから日常へと移り変わり、より一層濃くなった緑をお部屋の窓から眺めている時間がとても心地よいですね。
心地よさを生み出す空間は、人々を癒してくれます。
心地よい空間は人によって変わると思いますが、
中でもアンティークは、材そのものが持っている素材の良さ、普遍的なデザイン、経年変化による古美。どれをとっても心地よさを生み出すポイントです。
ぜひアンティークをうまく取り入れて、心地よい空間を作ってみてくださいね。
本日は、ヴィンテージ家具の中の名作、アーコール社のスタッキングチェアをご紹介いたします。
1920年創業のアーコール社は、ウィンザー地方に生まれた家具メーカーです。
そのシンプルな機能美は100年たった今でも人々に受け入れられ、人気があります。
今回ご紹介のこのチェアはアーコール社の中ではスタッキングチェアと呼ばれます。
その名の通り、スタッキング、、重ねて収納することができる優れものです。
重ねられるのは、元々は学校で使われるように作られた椅子のためです。
サイズ展開もしており、背面の丸くくり抜かれた部分に色を塗ってサイズを分けています。
白→黄→赤→青→緑の順に大きくなるように作られていて、こちらの品はグリーンドットと呼ばれる一番大きなサイズになります。
グリーンドットはほとんど大人が座る椅子と大きさは変わらず作られていますので、どなたでもお使いいただけます。
シートハイは435mmと、通常のアンテークのチェアと比べると少々低くなっていますので、日本人には座りやすいと定評があります。
現在マーガレットハウエルが復刻させて有名になったアーコールではありますが、こちらのスタッキングチェアは、背もたれのバーが1本の大人用のものは復刻していますが、背もたれのバーが2本のタイプは復刻させていないようなので、ヴィンテージでのみになります。
色もアーコールらしいカスタードカラー。
ぜひ、インテリアのアクセントでお部屋の片隅や玄関などに置いてみるのはいかがでしょうか?
SIZE(mm)
W455
D520
H766
シートハイH435
価格¥60,000-(税込¥66,000-)
0コメント