ゴシックステンドグラス
こんにちは。
昨晩は皆既月食でしたが、残念ながら当店のある地域では雲がかかってしまい見ることができませんでした。
皆様のお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
古くから、月蝕は不吉なものとされてきました。
天文学がまだ発展していなかった時代、科学的根拠がわからず何か不気味さを感じていたのだと思います。
それは人間の本能的な直感もあるかもしれません。
昨日もまさかの総理大臣辞任と被せてくるなんて、驚きですよね!?
古代中国でも、皇帝の権力や天命の崩御を意味していたと言われています。
時代が大きく動こうとしている激動の時ですが、
幾重にも荒波を超えてきたアンティークたちを眺めているとほっと心が安らぎますね。
今日は、そんな心が安らぐアイテムをご紹介いたします。
ゴシック様式のステンドグラスです。
もともと教会に使われていたものかと思われますが、
いわゆる教会のステンドグラスによくみられる焼き付けの絵画のようなステンドグラスとは違い、シンプルなグリーンベースのガラスが入っています。
このシンプルさが、空間を選ばずにさまざまなインテリアに合わせてお使いいただけると思います。
また、3という数字は、三位一体という意味を含み、教会ではこの3枚のステンドグラス、というのが多く用いられてきました。
ゴシック様式の特徴である、尖頭アーチが印象的なステンドグラスは、置いておくだけで、s西洋の厳かさを感じられます。
ざわざわとした忙しい日々の喧騒から、静かな時の安らぎを感じられる、そんなデザインです。ぜひ、リラックスしたい空間や、何かシンボリックなインパクトが必要な空間におすすめです。
サイズはお問い合わせいただければと思います。
また、ガラスが割れている箇所が数箇所ございます。
こちらの品に関しましては、現状での販売になりますので、画像をよくご確認の上お求めいただければと思います。
経年変化によるアンティークならではの風合いとしてお楽しみいただければ幸いです。
SIZE(mm)
中央 H2320 W650 T85
両サイド H2215 W510 T45
3枚セットでの価格です。
価格¥250,000-(税込¥275,000-)
0コメント