C19 カップ&ソーサー

19世紀初頭のカップ&ソーサーです。

イギリス製。

1800年代に差し掛かるとイギリスのこうした陶器の需要は高まり、

様々な陶器が生み出されていきます。

当時まだ発展の最中にあったカップ&ソーサーは、中国から流れてきた名残もあって、

少々丸み強い形状です。熱々の紅茶をソーサーにこぼして飲んでいたこともあり、

ソーサーは少々深め。それぞれの台座も高さがあります。

ノンマークではありますが、おそらくニューホール窯の物かと思われます。

白磁の部分を見ても、ほとんど混入物が見られないことから良い窯で作られている事には間違いありません。

華々しいヴィクトリアン期の手前、もう少しおとなしいデザインが多い

ジョージアンスタイルは上品で飽きが来ません。

200年ほど前のお品物ですから、少々使用感がありますが美品です。

SIZE(㎜)

カップ W110 Φ83 H64

ソーサー Φ140 H30

¥18,700 (税込)
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

19世紀初頭のカップ&ソーサーです。

イギリス製。

1800年代に差し掛かるとイギリスのこうした陶器の需要は高まり、

様々な陶器が生み出されていきます。

当時まだ発展の最中にあったカップ&ソーサーは、中国から流れてきた名残もあって、

少々丸み強い形状です。熱々の紅茶をソーサーにこぼして飲んでいたこともあり、

ソーサーは少々深め。それぞれの台座も高さがあります。

ノンマークではありますが、おそらくニューホール窯の物かと思われます。

白磁の部分を見ても、ほとんど混入物が見られないことから良い窯で作られている事には間違いありません。

華々しいヴィクトリアン期の手前、もう少しおとなしいデザインが多い

ジョージアンスタイルは上品で飽きが来ません。

200年ほど前のお品物ですから、少々使用感がありますが美品です。

SIZE(㎜)

カップ W110 Φ83 H64

ソーサー Φ140 H30