C1862 フォーク&ナイフセット
イギリスシェフィールドのシルバーです。
ナイフとフォークは取り分け用の大きめのもので、ケースに入っています。
柄の部分がスターリングシルバー製になっていて、先端部分は強度を保つためにEPNS(シルバーメッキ)になっています。
全体的に細やかな柄が描かれていて、ブドウやザクロなどのフルーツ柄になっています。
形状はシンプルながら、華やかな一品です。
贈り物にもお勧め。
1862-1863年製ですので、その頃といえば歴史的には薩英戦争などが起こった時代、文献によると、踵のついた靴を履いていたイギリス人に驚いたとありました。日本は草履の時代ですね!そんな頃に、こんな優雅な銀製品で食事を取り分ける生活をしていた・・さすが大英帝国。
そんなヴィクトリアン時代のシルバーカトラリーを、コレクションしてみてはいかがでしょうか?
※ケース付きです
SIZE(mm)
ケース W317 90 H35
こちらの商品はBASEでの購入となります
イギリスシェフィールドのシルバーです。
ナイフとフォークは取り分け用の大きめのもので、ケースに入っています。
柄の部分がスターリングシルバー製になっていて、先端部分は強度を保つためにEPNS(シルバーメッキ)になっています。
全体的に細やかな柄が描かれていて、ブドウやザクロなどのフルーツ柄になっています。
形状はシンプルながら、華やかな一品です。
贈り物にもお勧め。
1862-1863年製ですので、その頃といえば歴史的には薩英戦争などが起こった時代、文献によると、踵のついた靴を履いていたイギリス人に驚いたとありました。日本は草履の時代ですね!そんな頃に、こんな優雅な銀製品で食事を取り分ける生活をしていた・・さすが大英帝国。
そんなヴィクトリアン時代のシルバーカトラリーを、コレクションしてみてはいかがでしょうか?
※ケース付きです
SIZE(mm)
ケース W317 90 H35