デルフトタイル

オランダ製 デルフトタイルです。

オランダとイギリスは密接な歴史的交流がありました。

それはかつての王がオランダからやってきた経緯もあります。

デルフトとはオランダで生産された、または、イギリスで焼いたものにオランダで絵付けしたものも含まれます。

昔は暖炉まわりにタイルを使った意匠が多く存在します。

キッチン周りや、ランドリーにも使われていました。

そこから丁寧に剥がされたものや、使われなかったものが現在アンティークとして流通しています。今回ご紹介の品は剥がされたものでしょうか。

裏を見るとかけている箇所があります。

表向きはほとんど損傷なく綺麗な状態です。

絵皿のように壁にかけても良いですし、フェルトなどをつけてコースターがわりに卓上でお使いいただくのもおすすめです。

SIZE(mm)

◻︎133×133

¥16,500 (税込)
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

オランダ製 デルフトタイルです。

オランダとイギリスは密接な歴史的交流がありました。

それはかつての王がオランダからやってきた経緯もあります。

デルフトとはオランダで生産された、または、イギリスで焼いたものにオランダで絵付けしたものも含まれます。

昔は暖炉まわりにタイルを使った意匠が多く存在します。

キッチン周りや、ランドリーにも使われていました。

そこから丁寧に剥がされたものや、使われなかったものが現在アンティークとして流通しています。今回ご紹介の品は剥がされたものでしょうか。

裏を見るとかけている箇所があります。

表向きはほとんど損傷なく綺麗な状態です。

絵皿のように壁にかけても良いですし、フェルトなどをつけてコースターがわりに卓上でお使いいただくのもおすすめです。

SIZE(mm)

◻︎133×133



※参考写真はロンドン、リバティに現存するマントルピースです。