チムニー

こんにちは。


いよいよ11月も残すところ2日。

2025年への足音が聞こえてきました・・

クリスマスを通り越して、おせちの広告も多く目に入ります。


当店のクリスマスは12/1から。

spicaさんとbaby's breathさんが、皆様のためにリースとクリスマスアレンジメントをご用意くださいました。

spicaさんのリースは生花・baby's breathさんのものはブリザーブドフラワーになっています。

ぜひお好みのものを見つけにいらしてくださいね。

販売はセールと同じく12/1~になります。

売り切れ次第終了です。


そして、当店のクリスマスセールは年内最後のため、皆様に楽しんでお買い物していただけるようにあれこれ考えています!

また、ドイツで仕入れた本場のクリスマスオーナメントも少しではありますが、ご用意しております。


このページの一番したにリンクした、noteに今回のDMのお話やドイツでのオーナメント探しの話に少し触れています。ぜひお時間あればご覧になってみてください。

noteではアンティークのこと以外にも少し触れていきたいと考えています。



さて、今回ご紹介のアイテムはこちら



チムニーです。

チムニーは煙突のことで、イギリスの住宅に必ずと言ってもいいほどついているアイテムです。

昔は、チムニーの数=お部屋の数と言われ、実際の部屋の数よりも多くのチムニーを建物につけることで「うちはこんなに部屋があるんだから!」と言わんばかりの見栄の一つでした。


日本ではあまりみないアイテムですが、(日本は囲炉裏でしてからね〜)

現在は暖はセントラルヒーティングで完備されているところが多いため、既に暖炉は塞がれているところも多いです。



そんなチムニー、現在はガーデンアイテムとして人気が高いですが、今回ご紹介のチムニーは少し小ぶりなサイズ感であるため、傘立てなどにも利用ができそうです。


傘立てとして使う場合は受けがありませんので、お外限定になるかもしれません。



チムニー

SIZE(mm)

φ295

H450

価格¥39,600-(税込)