バルカンファイバーボックス

こんにちは。

すっかり日暮れが早くなりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今週末は結構寒くなってくるようですので、寒暖差で体調など崩さないように十分に気をつけてお過ごしくださいね。

10月は様々な場所でイベントが多い季節です。

皆様は週末、どちらで過ごしますか?


さて、本日はこちらの多目的なボックスをご紹介いたします。


バルカンファイバーと呼ばれる素材で作られた箱です。

革のような見た目で、バルカナイズと呼ばれる木材パルプを何層も重ね合わせて圧縮して作られた強化厚紙のような素材で、イギリスで1850年頃に発明されたと言われています。


革よりも丈夫で、金属に比べて軽いためスーツケースなどで使われている例もたくさん見かけます。


紙と聞いて、耐久性はどうなのかと心配になるかもしれませんが、想像以上に硬いです。

薪などを入れてもへこたれない強さがありますので、様々なアイテムをざっくり入れるのに重宝します。


ただ、紙ですので、水には弱いと思います。雨ぬれだけは厳禁ですので、庭先でお使いになる時は気をつけていただければと思います。


底面には木が補強で入っていますので、さらにしっかりとした作りになっています。

持ち手の部分には少し補強もされています。


くたっと柔らかそうに見えますが、かっちりした触り心地。

何個か並べておいても良さそうですね。

経年変化で、少々ダメージがある個体もあります。

現物を見てご購入されない方には、一応スタッフが状態を確認した上、状態の良いものから発送させていただきます。

SIZE(mm)

W765

D320

H600

価格¥15,500-(税込¥17,050-)