ディスプレイキャビネット

こんにちは。

清々しい秋晴れの週末。


皆様いかがお過ごしでしょうか?



秋分も過ぎ、日暮れがより一層早く感じられるようになりました。

当店の照明器具たちも、夕暮れ時により一層美しく感じます。


夕暮れ時に間接照明を先につけて、暮れていく空を眺める時間がとっておきの時間。

ぜひ皆様も味わってみてくださいね!



さて、本日は飾るのが楽しくなりそうなディスプレイキャビネットをご紹介いたします。


シンプルなデザインのディスプレイキャビネットは、1900年初頭のイギリスのものです。

3つに分かれた大窓のガラスはもちろん当時のままで、ゆらゆらとゆらめくガラスがより一層古めかしさを際立ててくれます。


ただ、デザインはとてもシンプル。

直線的なシルエットに、上飾りにだけアーチが使われていて、ヨーロピアンな空気感を作り出しています。


中央に扉がついていて、その両サイドは開かないタイプの作りになっています。

一番下の段はガラス戸がない段になっていて、見せたくないものをここに収納することができます。

中の生地はイギリスらしい落ち着いたグリーン。

ただ、当時もので生地には少々汚れがあります。

もし、新しい生地にしたい方は張り替えも可能ではありますが、この風合いにコレクションを並べるとグッと古めかしい雰囲気が作れるので、それはそれでおすすめです。

足元にはマーケットリー(寄木細工)が使われていて、さりげなくではありますが、とても手の込んだ作りになっています。


そして、線の細い脚。とっても美脚さんです。

このバランス感覚が、絶妙だと思いませんか。


横から見ても、とても美しい家具です。


ディスプレイキャビネット

W1350

D420

H2040

価格¥¥350,000-(税込¥385,000-)